デジモンリアライズ『1週間経過』
前回の記事から1週間経ちこのゲームについていろいろ分かってきたので簡単にまとめてみました!
ガシャについて
ログインボーナスやストーリークリアで貰えるデジルビーで何度か10+1連ガシャを引き、究極体まで進化するデジモンを8体獲得する事ができました!しかもここまで無課金です!
今だけかもしれませんが、少ないデジルビーで10連を引けたり、バトルアリーナで貰えるBPメダル・激突戦で貰えるCBメダルをガシャチケットに交換できるので、意外とガシャを引ける頻度は多いです!
デイリー・ウィークリーミッションについて
デイリーミッションではデジルビーが、ウィークリーミッションでは超進化コードが貰えるんですが、最初ミッション内容を見て「これは玄人しか貰えないやつや…」と落胆していました(-_-;)
ですが、3日目くらいからは「こんなに簡単なミッションでデジルビーと超進化コードが貰えるなら楽やな」といった感じになっていましたw
今、振り返ると専門用語が多すぎて脳が理解するのをやめていたんだと思いますww
超進化コードについて
デジモンの進化に必要な超進化コードはウィークリーミッションで週1回貰えるとはいえかなり貴重なアイテムです(汗
しかし、現在100デジルビーで超進化コード10個セットと交換できるのでガシャを引くよりも先に交換しておくべきたと思いました!
最大3回、超進化コード30個分まで交換できるのでめちゃくちゃお得です(笑
専用進化コードについて
初め進化はかなり複雑な印象を受けていたのですが、さすがに一週間も経てば難しい印象はなくなりましたね(笑)
レベル上げ→特訓→限界突破→進化のルーティーンで、進化素材は同じ特質を持つデジモンの激突戦をやるだけな簡単な作業です。
あと進化において、専用(デジモンの名前が入っている)進化コードについて理解するのに時間がかかりました。
最初は完全体止まりのデジモンを究極体に進化させるか超進化コードの代わりになるものかなと思っていたので調べるのが大変でした汗
結論としてそんな事は一切なく、進化させるための素材の1つである事がわかりました( ´∀` )
専用進化コードを要求された場合の進化は、各特質の進化コード(下級・中級・上級)+超進化コード+専用進化コードという感じですね。
そしてこの超進化コードはどの進化のタイミングで要求されるのか調べてもまとめているサイトが見つからなかったので、自分は進化画面を確認して要求されたら集めに行く程度の軽い気持ちでやっています。
でも体感的に進化系譜の最後のデジモンを進化させる時に専用進化コードを要求される事が多かったのでこれに関しては頭の片隅に入れています!
自分が持っているデジモンで例を挙げると、
①ミラージュガオガモンBM:ミラージュガオガオモン→ミラージュガオガオモンBM進化時、ミラージュガオガオモンBMの専用進化コード要求。
②ラセンモン[Anniv.]:スティフィルモン→ラセンモン[Anniv.]進化時、ラセンモン?の専用進化コード要求。
…と進化系譜でいう最終進化時に専用進化コードを要求されているので勝手にそう思ってますw
最後に
前回の記事で『ディアボロモンorアーマゲモン、インペルアルドラモン(パラディンモード)、デュークモン(クリムゾンモード)、ベルゼブモン(ブラストモード)、マグナモン、カイゼルグレイモン』を育てたいといっていましたが、これはかなり欲張った発言でした(汗
あと究極体や超究極体に育てるもの大変だし、そもそもガチャで当てなきゃ話にならない(;^ω^)
現状を踏まえると、上記どれか一体を育てられれば目標達成とする事にしました!目標を達成した後も続けるかどうかはまた考える事にします(笑